大学生のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
でした。ちぐです。
今日はすごい収穫が多かった!! 同じ班の女の子と打ち解けられたし 先生の目の前に座ってしまったので、先生とかなりお話しできちゃいました。笑 まぁ、あんまりたくさんの子と話せなかったから、年を越してもゼミ内でのアウェー感は残ると思うけど…w 同じ班の子は 自分が前持ってた倫理観と似たものを持っていて あーそういう風に考えてくれる人って、まだ居るんだなって思って 嬉しかったです。 彼女はショックだと言ったけど 私はもうショックは感じなかった 違和感は感じたけど 今時の人って皆そんなもんなのかなって思ったから。 そして、その問題についてあんまりよく考えなくなってたから、黙ってた でもやっぱり、全員がそうなんじゃないんだな 私と同じ考えを持ってる人っていたんだから、諦めなくっても良かったのか。 わかってたはずなんだけどな そういう人も居てくれたのに いつのまにかそっちに戻れなくなってしまっていた また考えようって気になれた 嬉しかったな。 綺麗事だと言われても、ただの理想だと言われても 子供だって言われても でもやっぱり、それを深く考えることって大切。 子供なんかじゃない。 ただ、そう思わない人もたくさんいるってこと そして、ただその人たちがそう思わないからって、 それをその人たちを嫌いになる理由にしてしまったらもったいない ただ、反論することには意味がある。 そのことをちゃんと分っていよう。覚えていよう。 先生とは留学の話したり 就職の話したり 先生の学生時代のお話を聞かせてもらったり 読書のコツとか教えてもらいました。 あと、アジア社会の動向とか。笑 日本とアメリカの一番の違いは 日本は「自分たちはわかりあえる」 アメリカは「自分たちはわかりあえない」 という考えが前提になっているということ。 まぁあたりまえですが、歴史的背景に起因してるんだけどね 日本は伝統的な島国 アメリカは多民族、移民の国。 そりゃそうなりますわと。 だから多くの日本人はつめて会話をしなくて、同調を求め、求められる アメリカではわかってもらえたら儲けもん、って感じ こう考えると、アメリカの方が自分の言いたいことをため込まなくっていいし、楽だよねって話でした。 日本もいいとこあるけどねー、この「言わなくてもわかるでしょ」って空気は、やっぱりストレスフルだなって感じちゃうよね。 あー でも、そういえば授業でhigh context、 low contextの話やったときは high contextで理解しあえるほうが美しくて、「いちいち言う」っていう煩わしさがなくっていいって思ってたな 笑 変化するもんだねー いや、だってhigh contextのコミュニケーションとかただの理想論だしね。 以心伝心とか、出来たらホントにいいけど 難しすぎる。 こんな多様な世界、 違いがあるって認め合った方が、絶対楽だと思うんだけどな まぁ、行間を読める技があればいいんだけどさ もうアメリカで忘れちゃったし…ね。 いや、取り戻したいとは思ってるよ。 皆はどう?あの時と、考え変わった? 読書が苦手なので、そのことも相談したのですが 全部を理解しなくてもいいこと、理解できなかったところは後で読み返すこと アイディアを区切りごとに言語化してメモしておくこと とにかくこの3つからですな。 あと、日本はこれからアジア社会のドラえもんになって欲しいって話。笑 がんばれにっぽんーー あーなんか先生には変なこといっぱいいっちゃった気がするなーあんなこと言ってよかったのかなぁ。lazyばか丸出しだったにゃー まぁ哲学の先生の前で変にいい子ぶって背伸びしてもしょうがないというか、いつか見抜かれる気がするし、 今の自分はそうでしかないので、まぁあれでよかったかな。 やー、先生はよくよく考えている人なんだなぁと(当たり前だ)思いました。 あんな風に思慮深くなりたい。 もっともっと知識を詰めて 経験もたくさんしたんだから それを体系化しよう。 そして私の哲学を持ちたい。 今日は演習の先生にもいい本教えてもらったし 勉強頑張ろうって気になりました。 あー頑張らなきゃいけないことがいっぱいだわ 今はbumpのダンデライオンを聞いてます これはサマオリの子が めっちゃいいよ!って言って教えてくれた曲だったな あーずっと聞いてなかったから 懐かしい気持ちになるな 2008年の夏を思い出しますね 明日はきょうすけが帰ってくるね! フライトで絶対疲れてるし、帰国したてって混乱するときなのに、私たちに会う約束をくれてありがとう 楽しみにしてるよ^^ coeの皆に会うのも久しぶりだ♪ わーい☆ PR 早く寝なきゃ。ちぐです。
漫画読んでました。ちぐです。
アラベスクって言うバレエ漫画。 うーん幻想だ。100%の幻想だ。 でも、やっぱり漫画いいなと思ってしまう。 そろそろ漫画描きたい。 なんかこの漫画の主人公は 若くしてめっちゃ成功してるバレリーナで イケメン先生の寵愛を一身に受けてるくせに いつまでたっても自分に自信のない女の子。笑 競争社会の 嫉妬 焦り こわ 競争はたぶん苦手。 でもこの社会はいつも競争だから 勝負に勝たなきゃ 見下されちゃうね あーあ 思ったこと。 忙しくても、絶対に手を抜いちゃだめ。 自分に誇れるようなことをしなきゃだめ。 うぅ、嬉しいのに めちゃくちゃ悔しい。 あの時は忙しくて出来なかったって思う でも、もっと頑張ればよかったって思う もっと頑張れたはずだった。 もっと真摯になれた。 最近こんなことばっかり。 今できることは、なに? 時間を大事にしなきゃ。5分も10分も 積み重なれば長い時間になる
昨日は友達とご飯食べて、かなり話しましたー。
自分を信じるって大切なこと でも自信と自省心は同時に持てるということ 人の頑張りに応えること、人の親切心に感謝することの大事さ なんだかいろんなことを学ばせてもらいました。 自信 について考えながら今日は寝ようと思う。 話変わるけど、今日は東ひろきさんの講演会に行ってきました。 東さんというのは、(知ってる人は知ってるだろうけど)今度うちの学部で教壇に立つ、サブカルに詳しい方。(個の説明…) 今日は自身の著作についてのお話だったのですが、まぁ来学期に向けての体験授業みたいな感じでした。 その講演会は学校内であったんだけど、うちの学部はサブカル好きな子多いので、 私が会場に着いた時にはすでに満席、立ち見も大勢というほどの人気ぶりでした!多大から来てた人も結構いたみたい。すごー 本は前読んで、面白かったんだけど お話もおもしろかったです!今時の子に受けるような喋り方をしてくれるので、割と聞きやすい。喋るの早いけど。 東さんはサブカル知識を交えて思想系のことを論じている方なのですが 思想系って抽象的な面が多いから、話を理解しながらについてくのが大変でしたw というか、本質的には理解できなかった気がする… あと、個人的に床に座ってたのとお腹いっぱいだったのがあって、集中力があんま続かなかったです。笑 多分授業登録は激戦なんだろうなー ファン居そうだもんなー笑 それにしても、今日の講演会は生徒の雰囲気がなんかやばかったというか 確実にオタク率高いだろ!って感じでした。笑 聞きながらPCでツイッターしてる人とか居たしー 男性率も高くて なんで私ここに居るの?ってちょっと思った。笑 質問コーナーでは、何人かの人が色々と質問してたのだけど まず質問してる意味がわからなかったので あー自分ホントまだまだだなーと思いました。 というか私、普段から、誰かが質問とかしてても その真意をなかなか見いだせない。 なんで?聞いてないから?考えてないから? 悩みどこです。 最近は授業が面白いから もっと勉強したい。 授業で学んだこと、ちゃんとまとめたい でも時間がなくていっつも出来ない。。 うぅ…テスト大丈夫かなぁ 単位… こわーーーー!!! 突然ですが! 昨日は中国・香港映画のHEROをレンタルして来ました! 2002年の作品。 監督はチャン・イーモウ 主演はジェット・リー 最近話題のレッドクリフに出演しているトニー・レオンも出てます。 時代は戦国時代 秦王朝が中国を統一する少し前 幾人もの刺客が、秦王の命を狙い 様々な思惑の中で、戦っていくお話。 この映画、凄く良かったです! 儒教的な思想が様々なところに織り込まれていることはもちろん とにかく映像が美しかった! シーンごとに、赤、青、白、緑と色彩が潔く使い分けられている様がとても美しかったし 雨や銀杏の葉、水などを使った特殊効果も綺麗だった。 香港映画って、なんか「シャー!」って言いながら汗臭く戦うようなイメージしかなかったから見たことなかったけど 見てみると、武術ってなるほど「武芸」や「マーシャルアーツ」って言うだけに、 見てて楽しく、美しい芸能であるということに気づかされました。ホントに凄くきれいなんだよ!! 予想がつかない動きをするから、見ててわくわくするの^^ この映画は特に綺麗に撮ってあるんだろうけどね。 戦闘シーンのワイヤーアクションンも、思った以上に面白かったです。 もっとわざとらしいと思って笑っちゃうような感じかと思ったけど 戦闘をさらに美しく見せる機能を十二分に果たしていました。 同じ監督の作品を見てみたいなと思わせられるような作品でした。 このお話は中国の実話がもとになってるんだって 秦の始皇帝をあと一歩で暗殺しそこなった刺客のお話 史実をもとにしたフィクションだけどね。 最近、アジアの映画ってきれいだなって思います 他にもいろいろ見てみたいな。 どうでしょ。わかりやすくかけたかなー面白さは・・・うーんどうかなーそこまで出来なかったかも てか長い?笑 |
カレンダー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちぐ
性別:
女性
自己紹介:
アメリカ長期留学から帰ってきた文系大学生です。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
|