忍者ブログ
大学生のブログ。
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいどーもちぐです。

この前、また色んなところに行って感想を書いてたんですが、

全部消えるという悲劇に見舞われました…ああ…

とりあえずどこに行って何を思ったか残しておきたいので、今日はリベンジ!

でも時間かかるので、感想はテキトーです><


行ったのは

三菱一号館美術館――もてなす悦び展

行幸地下ギャラリー――アートアワードトーキョー丸の内2011

ginza graphic gallery――ADC展

Maison de Musees de France――MMFのレイモン・サヴィニャック展

資生堂ギャラリー――榮榮&映里 写真展 三生万物


 あと、これは別の日に行ったものなのですが

早稲田大学曾津八一記念博物館

――工芸にみる花文様

――江戸時代の文人画

ふぅ。書くのも一苦労。こんな感じでめぐってきました!




まずは、もてなす悦び展。

これは19世紀ヨーロッパで造られた、ジャポニズムの茶器を紹介しているものです。

ジャポニズムってことは、まぁ日本っぽい模様が描いてあるものってことですな。

これは~

もーホンットにきれいだった!

特にティファニーのガラス製品が置いてあったのですが

輝きが、写真とまるで違う…

絶対本物見るべきですw

他のティーセットも、どれもこれもすっっごく可愛かったです。仕事が繊細。

資料にしようと思って図録を買ったのですが、

ガラスはもちろん、ほかのも魅力が半減。。やっぱり全然違うね。

柄としてはものすごく綺麗なので、役に立つとは思うのですが

やっぱり「質感」みたいなものは目の前にしないと分らないものなんですね。

というわけで、皆さんも会期中に是非、本物を拝んでみてくださいw



次は、アートアワードトーキョー丸の内2011について。

これは、美大の卒展から選抜されたものに賞を与えることを目的とした展覧会らしいです。

同い年くらいの方が作るものを見るのって興味深いですね。

アーティストって、こうやって羽ばたいていくんでしょうか。

この日出展していた人の作品をを、そのうち美術館で見るような日が来るのかな?



その次は、ginza graphic galleryでADC展。

ACD会員の制作した、ここ最近の広告が展示されていました。

見たことあるのばかりだけど、制作者の名前が添えられているので

「これってこの人が作ったんだ!」という発見が出来ました。

あと、D-brosのものがけっこうたくさん置いてありましたね。

オシャレなので私もまあまあ好きなのですが、かなり注目されてるんですね。



Maison de Musees de FranceではMMFのレイモン・サヴィニャック展。

ここ、初めて行ったんですが

gggのお隣にある、ショップ兼ミュージアム兼フランスインフォメーションセンター(?)。

そんなものあるんですね~。

サヴィニャックの絵はとっても可愛かったです。

ぱっと見て可愛いな、って思えるものっていいですよね。

インフォメーションセンターにはフランス・フランス関係の美術展の図録やら本やら

色々置いてあって面白かったです。

そんな専門化した場所があるんですね~。さすが銀座?



この日のラスト、資生堂ギャラリーでは榮榮&映里の写真展「三生万物」。

ご夫婦で写真ユニットを組んでいる、榮榮&映里さんの写真展。

中国のちょっとワイルドな感じの情景と、確かに見える「現代っぽさ」

今の中国にあるものはどんなものなのか、少しだけ垣間見れた気がします。

面白かったのは、二人のドキュメンタリー。

草場地区というところに、中国初の写真アートセンターを作ったらしく

その時のエピソードが語られていました。


中国では、アーティスト達が寄り集まってアート地区を作ったりするみたいですね。

日本では「アート地区にしましょう」みたいなのありきでプロジェクトが進むことが多い気がするのですが

個人的には、中国のやり方のほうがステキだなぁと思ってしまいます。

なんか、お金ない個人も参入しやすそうな感じして 笑

実際はどうなんでしょうね。もう少し、詳しいこと知りたいなぁ。

というわけで、この日はこれまで。


んで、昨日行ったのが

早稲田大学曾津八一記念博物館。

「工芸にみる花文様」では、日本、中国、韓国と

東アジアの工芸品が紹介されていました。

「もてなす悦び展」でヨーロッパ産のものを見た後だったので、

本場物と見比べるのにとてもよかったです。

東アジアのものは、どちらかというと色の彩度が落ちますね

絵が乗っている地の部分も、輝く白、というよりは、鈍い色。

でも、東アジア工芸の美しさは、そういう鈍さがあってこそのものですよね。

見ていて、なんだか実家に帰った時のような、懐かしい気分になってしまいました。


「江戸時代の文人画」では、

掛け軸に描かれた絵がたくさん紹介されていました。

中国の物もあったようで、絵の脇には漢詩が書かれていたり。

実は、この前授業で、こういう詩の書かれた中国絵画について勉強したんです。

詩と絵が連関していて、両方があってこそ読みとれるものがある。

というような内容でした。

漢詩が読めたら、もっと絵を楽しめるんだろうなぁ…と思うと、

ちょっと勉強してみたいような気分になってしまいましたw


二つの展覧会を見て思ったんですが、

東アジアの芸術は、輪郭の線や、色の濃淡がものすごくきれいですね。

考えてみれば、西洋の人ってあんまりグラデーション使わないですよね。

墨絵なんて、黒の濃淡だけで一つの世界を表現しているじゃないですか。

東アジアの人は、特に日本人は、少ない資源でいかに豊かなものを表現するかを

考え抜く力を持っていたのかもしれませんね。

今はどうなんでしょうね。

節電が求められている現代、削減することに痛みばかりを見出すよりも

そこで新しい物を生み出すことで、楽しみを得られたらいいな、とか

甘い考えかもしれないけれど、思ってしまうな。
PR
というか一昨日ですが。

楽しくでかけたので、久々にれびゅー!


一昨日はねー、クレー展を見に東京都近代美術館に行ったんだけど

月曜休みでねーw

ごーん

ってなったww

悔しかったから、その辺でステキなとこ見つけちゃおう!と思って

神保町に行きました~

本は別に欲しくなかったから、古書店は見なかったんだけど

代わりに、すっごく素敵な喫茶店を発見しました♪

古民家を利用したお店なんだけど、ランプやら椅子やら、インテリアがレトロで可愛くて

しかもレコードかけてくれるんだよ~

お茶はちょっと高めなんだけど、量が多くて、ゆっくりできるかんじ

裏路地にある小さなお店だから、隠れ家感いっぱい!

一人で居ても、すごく居心地の良い空間でした~

でも、今度は友達連れて行きたいな^^

「喫茶去」というお店です。一緒にいこー♪



その後は、国立国会図書館まで

歩いたww

神保町から永田町まで。30分くらいかな~。

せっかくなら、その辺の道がどうなってるかも知りたいなって思って。アクティブでしょw

皇居近くを歩いたんだけど

紫陽花とかのお花が咲いてたり、お堀の水を眺められたりして

なかなかリフレッシュできる散歩でした^^

イギリス大使館や国立劇場、最高裁判所も途中で見れて

ちょっと社会見学気分~

一気に肌が焼けたけどねw



なんで国立国会図書館に行ったかって言うと、

「なんだかスゴい図書館があるらしい」というミーハーな興味本位でしたw

だから、入るのにちょっとした手続きが必要で

中のシステムも複雑そうだったので、なんだか面倒で

結局玄関より置くには行かずに、帰ってしまいました。笑

でも、記者さんっぽい人の喋ってるのが聞こえて来たりして

ちょっとだけだけど、日本の知の中心を感じられたと思います。

物語の中にしか見られないようなことを体感してる人が

あそこになら、けっこう沢山居るのかもしれないですね。





あと、同じ日に理系の子に会ったんだけど

その子の話がすっごく面白かったので、ちょっと書きますw

後輩が「粘菌」の研究をしてるんだって。

出入り口にエサを置いた迷路の箱に、粘菌を入れると

最短ルートを示してくれるらしいの。

それってすごくない!?自然の脅威!

で、その粘菌のやり方を研究して

人間の行動の効率化に役立たせるんだって。

これ

ものすっっごい興味深い!

文系だからか、普段人間のことばっかり考えてるけど

答えは人間の中にだけあるわけじゃない。

物とか動物とかを見ることで、わかってくることだってもちろんあるんだ。

そんなの当たり前のことだけど

ちょっと忘れちゃってたから、

それを真剣にやってる子が身近にいることで

なんだか嬉しくなっちゃった^^


私はどちらかというとモノが結構好きだけど

最近は「もっと人間の方を向いていかなきゃ」って思ってた所があって

それはいいことなんだけど、頭が固くなりすぎて、

モノを見ることがいけないこと、みたいに考えてた。

でも、そんなわけなくて。

そういうのをじっくり観察したり研究したりして、

人以外のものからアイディアをもらうことって

やっぱり素晴らしいこと。

一昨日の友達との会話は、そういう、

些細で当たり前だけど、大事なことを思い出させてくれるものでした^^


面白かったので、関連のキーワードもちょっと教えてもらって

昨日は本も借りてみちゃったw


自分が知らないことを知れるって面白いね。

全然別分野の友達が、な~んも知らない自分と友達で居てくれるなんて、

なんだか不思議だし、嬉しいなって思いました♪

あとね

私って実は、得意科目は理科だったんだ!

理科からヒントを得て、お話を書きたいって気持ちがわいてくる事もよくあったの。

ちなみに、理科中でも特に好きだったのは生物w

だから、粘菌とかの話題には燃えちゃったのかも~^^



そうやって、なんだか自分のルーツも思い出せて

面白い1日でした!
暑いね。どうも。ちぐです!

最近、ちょっと頻繁に友達に会ってて、なんだかリフレッシュした気分です~

理系の友達、新しい世界を開拓してる友達、身近な友達

自分の知らないことを教えてもらえたり

楽しい毎日に向かって元気あふれている人に触れたり

似た経験を共感し合ったり

そういうのって楽しいね。



今日、友達と話してて思ったんだけど

私、

自分がおもしろいって思ったもののこと、人に話すの好きだな。

でも、しばらくそれが出来てなくて。

なんでかな?って思って、色々考えてみたんだけど

留学生活が刺激的すぎて、日本で見るものにあまり心動かされなかったというのもあるし

留学した時のこと喋りすぎると感じ悪いから、あんまり話せなかったというのもあるかも。(話してたけどw)

かといって他のこと話そうと思っても、友達より遅れを取っているから私の出る幕でもないし

興味の幅広げるために苦行的に色んなもの見ても、楽しむところまでなかなかいけなかった。

そんなかんじで、喋ることなかったのかもね。

(ここに見たものレビューとかはしてたけどね)



最近は、何かひと段落して

自分の好きな物を見たり

今まで行った所の中でも、お気に入りのところにもう一度行ってみたり

そうやって「すてき、楽しい!」って思えることを、沢山見つけ始めてるから

楽しく話せるのかも。

まぁ、その話で人を楽しませることが出来ているかと言われたらわからないけど

まずは、喋れるようになった。成長だ!



ちなみに、苦行を積んだことは後悔してないです
 
やっぱり、私は興味の幅や持ちネタがとても狭く貧しかったし
 
留学中はアメリカ文化を開拓していたものの、
 
日本文化と離れてしまった分、取り戻さなきゃいけないものもあった。
 
だから、必要なことだったと思う。

 
 
最近嬉しかったことがあってね
 
友達に、「このごろ英語でツイートしてないねw」って言われることがあって
 
あ、気にしてくれるんだ!と。
 
英語でどんどんツイートしたりとか
 
うざいかな?って思ったけど
 
そうでもないのかも。
 
それどころか、どうやら英語ツイートをしているからって理由でフォローしてくれた人もいるようで…
 
自分のために始めたことだけど
 
それが、ほんのちょっとだけど、何かに繋がり始めているのかもしれない
 
なんて思いました。

 
 
前の前のエントリでもものすごい愚痴ったし
 
何度も何度も書きますが
 
私が留学に行ったのは、国際交流と海外体験をするため。
 
英語を学びたい人がたくさん居る中でこう言ってはなんだけど、
 
英語は目的ではなかった。
 
出来たら絶対得になるって思ってたけど、あまり熱心に必要としていなかった。
 
 
英語やってるせいで日本語の機微を忘れるし
 
本当に使える英語にしたり、英語で情報収集できるまでになるには、ものすごく時間がかかるし
 
日本文化に注力したい自分としては、将来どうしても英語を使いたいと言うわけでもなかったし
 
勉強する意味が見出せなくて、ここにも何度も書いてるけど、正直嫌だった。
 
 
英語はあなたにとって本当に必要なものなの?と問いかけられて、
 
そうじゃないって思った。他に、もっとやりたい事もやるべきこともあるって思った
 
でも、私には他に突出したスキルがなかったから
 
英語くらい極めないとダメだと思った。
 
親にはTOEICの点数を求められてるから
 
TOEICの対策だけしてればよかったのかもしれない。
 
でも、それだけじゃいやだった。試験のために勉強するのは嫌だった。
 
もう、英語のために時間をかけすぎてしまった
 
だから、その時間は絶対に意味があるものだったって言えるくらいのレベルにしたかった。
 
 
ニュースや歌が聞こえるようになったり
 
字幕なしの映画が前よりもスムーズに見れるようになってきたけど
 
やっぱりなかなか、成果を感じられなくて

悶々としてたけど

少しだけ、成果が形になる予感がしてる
 
 
 
私が英語を使うことで
 
誰かのためになれるんだろうか

誰かに英語のスキルを伝えたり
 
誰かを、もっと頑張ろうって気にさせたり
 
できるのかな
 
 
そんな気がしてる
 
ただ、人に教えたり伝えたり出来るほどは、やっぱりまだ出来てないから
 
どうせなら、もっと
 
それこそ機微まで
 
わかるようになりたいな。
 
それがやりたいことなの?必要なことなの?って言われたら
 
そうではないのかもしれない。
 
でも、そこに私ができることが
 
あるかもしれない。
 
 
そんな風に、考えを変えられてきているかも。
 
 
 
なんだかな。私ってきっと贅沢すぎるんだ
 
あれもこれもできるようになりたい、って
 
何も諦められないんだ。
 
今贅沢させてもらってる分
 
いつか必ず人の役に立ちたいな
 
って、傲慢かもしれないけれど、思う。
 
 
 
 
 
そんなかんじで、ちょっとハッピーです^^

もっとハッピーになりたいな。
日記が鬱々としててすみませ~ん

今日は良いことあったのに、他にも色々あってなんだか一日ダウナーでした。。よわいこやな

でもまたちょっといいこと思い出したのでよかったです


私は変な人が好きだと言うことです。


私自身が、だいたいいつも変人で

浮いちゃうこともあって、それが悲しかったんですよね

どうしたら人の輪にすんなり入れるんだろうか

誰か私を仲間に引き入れてくれたらいいのに

そうやっていつも思ってました

有難いことに

だんだん、私のことを輪の中に置いてくれる人が増えてきて

自分も困らずに人の中に居れるようになった

だから、それからは

独りになってる人が居たら必ず声をかけて

輪の中に引きいれようって思って

実行してたと思います


誰にでも平等に

誰の味方にもならない

誰も味方に付けない


そういう方法で

その場の調和をいつも目指してた。


仲間内で派閥を作るのは一番やっちゃいけないことだと思ってた


でも私、ある時それを破ってしまった

自分が安全な場所に居残るために

人を諦めた。


「派閥を作らない」なんてホントはけっこうムリな話なのかもしれません

普通に考えれば

力のある人、影響力のある人を自分の味方に付けた方が得策です

力のない人、役に立たない人、影響力のない人はどちらかと言うと居なくてもかまわないはずです

それなのに、自分がなぜ派閥反対なのかと言うと、

中学の部活での「学年内でグループを作るのはご法度!」という規則があったというのもあるし

昔から派閥に入らなかった(入れなかった?笑)というのも大きい。

基本的に私は後者。力なければ役にも立たず、影響力なんてない。

でも、そんな私だって仲間に入れてもらいたいと思うんです

私が居ることに意味がないなんて思われたくない。

だから、力を付ける努力するし

役に立てるように頑張る

影響力だって育てます

「あいつ、はじいて良かった」

って、思われないようになりたくて

いつも変わらなきゃ変わらなきゃと思ってました


そうやって自分なりに頑張ったのと

環境や人に恵まれたのがあって

自分が決して行けなかった世界にも足を踏み入れることが出来た。

力があって役に立って、影響力もある

そういう素敵な人たちの世界に近づけた

楽しかったし嬉しかった

自然にその場に居られることがとてもかけがえがなかった

でも、いつの間にか私も派閥を作って

誰かをはじいていた

「まぁ、いいや」って

どこかで思ってしまった

と思う


そんな自分に失望した

自分が力を付けて

人を引き入れる大きな器になりたかった

調和を作りたかった

でも諦めた。

自分を守るだけで精いっぱいだったし

「めんどくさい」で切ってしまう事がどんなに楽かも知ってしまった。


無力感を感じたこともあった。

どんなに助けたくても

自分が介入しきれないラインがあって

遠すぎるものには手が届かず

超えたら自分が壊れるポイントも見つけてしまった

それ以上は先に進めないって気が付いた。

まだまだ自分には力が足りなかった

自分のために力を付けなきゃ、人のためになれないけど

人を差し置いて自分のことをやるのはなんだか嫌な気分だったし

いざ自分のためってなると、どこから手をつけていいかわからないことも多かった


共倒れは嫌だからって

見捨てた人、諦めたことも沢山あった

昔は助けられたのに

手を離てしまった人もいたと思う

そうして、信用してくれていた人を失望させたと思う


そこで見捨てられたり忘れられたりするのが怖かった

でも、

見捨てたり忘れたりする人は誰も居なかった。

それなのに、自分の力が足りない事とか、上手くいかないことが気に入らなくて

暴走ばっかりしてたと思う

優しくしてくれる人の気持ちを全然受け取れなくて

優しさを返すどころか、嫌な思いばかりさせてたかもしれない



自分が何をしたかったのか忘れてたし

何に苛立っているのかもよくわからなくなってた。

色んな出来事や人のせいにしたけど

それで自分が救われるわけもなく。

前に進もうとしても、諦めと失望を乗り越えられなくて

どこに進みたいのかわからなくて

同じ場所でもがいて、もがいて、沈んでいくばかり。


変な人を見ると嫌な気分になった

でも、それも仕方ないと思ってた

自分を守るためだから

でも、人を嫌いになればなるほど

自分で自分を追い詰めていく感じがした



私は多分、変な物を認めていたい

「どんなものも認めていたい」

私が人と違っているのは、そうやって思うところかなって思う

それをなくしたら、私はどこかに埋没してしまうんだと思う



もっともっと

強くなりたい

自分がここに居るため、それだけの強さなら

なんとか、身に付けられたと思うんだ。

強くなる方法も、たくさん学んだと思うんだ

だから、もっと人のために

強く強く、なりたいと思う

私が出来ることには限界があるし

人のことより、自分のことやってなきゃいけない時もある

でも、強い自分であることで、人の役に立てるように

自分を強くすることで人の役に立てるように

そうやって思って頑張れるように

していきたいなって思う

諦めること、手を離すこと

それでこれ以上自分に失望しないようにしよう

もっと大きなものを掴むためだから

その時までどうか待ってて

時間なんて残されていないのかもしれないけれど

その場しのぎで済ませないために

もっともっと力を付けるから

もう少し待っていて欲しい。
またTOEICダメだった。900取れなかった。

留年するなら900取らなきゃダメって言われてたのに

またダメだった。ばか。


もうやだホントにいやだ。

どうして私、英語やりたいわけじゃないのに

こんなに英語に縛られなきゃいけないの?

留学に行った→英語ができるって

おかしな「→」だと思うんだよ

私は英語のために留学したわけじゃない。

私は英語を学んだことよりもデッサンを学べたことの方が留学の収穫だったと思ってる。

そして、あまり話せなくても十分に学べたんだ。

留学に行った代償に英語を勉強しなきゃいけないものなんだろうか。

大事な時に日本に居られなかったことで、もう十分代償払ってるのに。



もーホントに何がなんだか。

私、どうして今ここでこうして大学生やってるんだろう

東京には来たかったけど

もともと大学に行く意味だってわからなかった

でもとにかく自分にブランドづけをしなきゃいけなかった

だから大学に行った

お話のネタ探しをしたかったというのもあるけれど

就職に有利になるかもしれないっていうのが大きな理由で留学にも行った。

でもホントに有利になった?ならなかった。

帰ってきてから色んなものを取り戻すのが凄くすごく大変で

バランス崩してここまでダラダラして

結局なんなのよ。

大学に来たことは良かったと思ってる

留学にも行って良かったと思ってる。

でも、「大学に行ったこと」「留学に行ったこと」に縛られたくないんだよ

大学に行ったから何かをしなきゃいけない

留学に行ったから何かをしなきゃいけない

そんなのおかしいよ

大学に行くことも留学に行くことも

何かをするための権利を得るためのことだと思う

でも、それをしない権利だって私にはあるはず



いつまでも親に甘えて暮らしていたくない。

私の自由を奪った代償だって思って今はここまで勝手してるけど

そろそろダメだ。本当に、自立しなきゃ



私、どこがダメだったのかな

お話を書くために受験をしたのに、受かったらお話かけなくなったこと?

お話や絵を練習するよりも、大学生活やることに気をとられてしまったこと?

とりあえず行っとけば丸く収まるやと思って留学行ったこと?

就活ちゃんとできなかったこと?

たぶん、やりたいことを見失ってたこと


でも、色んなものが見たかったんだよ

自分を見失ってしまうほどに自分でない物を知りたかった

だってお話でネタ切れになりたくないじゃない。

いつか必ず戻って来ると思ってた

私の夢、私がやりたいって思う気持ち

取り戻すのに時間がかかりすぎてしまったのは落ち度だけれど

でもやっぱり戻ってきたんだよ


もうこれ以上保険をかけるのはイヤなんだよ

親が病気になって気が付いたんだよ

一生は一回しかないって

私もいつか死ぬって

だったらやりたいことやらなきゃ

死んでも死にきれないじゃない

だから妥協して志望動機言ったりとか

ごまかして考えたりとか

もうそうやってる時間がもったいなくて嫌で

だから就活上手くいかないんだと思うんだよ、

まぁイヤイヤってしてるうちにもっと時間ムダにしたんだけどね。



私には本当にやりたいことがあるんだ

やってる時は楽しくてたまらなくて

その感覚が忘れられなくてずっと追い求めてしまうんだよ

やることで、自分にも人にも役に立てる

意味があるって思えることなんだよ

だからそうやって生きていきたいと思うんだよ




今までたくさんたくさん遠回りしてきたんだよ

中学も部活も嫌だったけど耐えてやり切ったし

受験したし大学行ったし留学も行った

山で暮らす方が向いてるけど都会に何度も出て行った

もうこれ以上、時間をムダにしたくないんだよ

やりたいことやりたいよ。




ワガママで筋が通ってないのかな

能力もないくせに甘えてるのかな

でも無駄なことにもうお金も時間もかけたくない

やりたい、やりたいことが

私にはあるんだよ


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/08 ちぐ]
[03/08 ことみ]
[12/23 ちぐ]
[12/23 こと]
[11/16 ちぐ]
最新記事
(04/06)
(09/19)
(04/15)
(09/30)
(06/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちぐ
性別:
女性
自己紹介:
アメリカ長期留学から帰ってきた文系大学生です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/03)
(08/09)
(08/22)
(08/31)
アクセス解析
カウンター