忍者ブログ
大学生のブログ。
[38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30] [29] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、昨日のドローイングセッション、モデルが男性だったそうです。
ひとりで行かせてごめんね、友達よ。笑
まぁ男の人を書くのも興味深いし勉強になるとはと思うけど…
女の人しか来ないと思ってたからびっくりだな。笑
でもアメリカに居るうちしかモデルさんなんか描けないし、しかも日本でモデルさんが描けたとしても、欧米人はきっとなかなか描けないだろうし、1回くらい描いてみたい
…けどびっくりしそうだな…笑

あーでもホント
モデルさん描けるのなんて今だけなんだよー
てかこんな風に毎日絵が描けるのなんて今だけ!学べるのも今だけ!あと2か月だけ!
だから土曜の夜は早く寝て
10時にはかならずセッションに行くようにしよ。
火曜日も早めにご飯食べて、行くようにしよう!


話は変わりますが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000004-cbn-soci


子供を花粉症にしないための9カ条。
--2月23日に横浜市の理研横浜研究所で報道関係者を対象に開かれた「製薬協プレスツアー」(主催=日本製薬工業協会)で、谷口センター長は「スギ花粉症ワクチン開発」と題して講演。
 この中で、▽生後早期にBCGを接種させる▽幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲食物を摂取させる▽小児期にはなるべく抗生物質を使わない▽猫、犬を家の中で飼育する▽早期に託児所などに預け、細菌感染の機会を増やす▽適度に不衛生な環境を維持する▽狭い家で、子だくさんの状態で育てる▽農家で育てる▽手や顔を洗う回数を少なくする―の9か条を紹介した。

今日のyahooニュースより~。

なんか笑えてしまった 笑
記事の中でも言ってるけど、花粉症は文明病なんだね~。
潔癖になりすぎたのが仇か…
綺麗過ぎる水に魚は棲めないってことね。
でもまぁ、私は頑張っても潔癖にはなれないけどね…あは


あ、そうそうー
5月の初めにテストがあって、それで後期の授業は終わりなのですが
その後にも、あと1ヶ月くらい授業取ってみようかなと思ってます。
ここの学校にはmay termという、主に学校の外で体験を通して学習できるカリキュラム(?)があって、
私が行こうと思ってるのは、サウスダコタ州にあるネイティブアメリカンの居住区でボランティアをする授業です。
これ、ホントは前期に登録してなきゃいけなくて、
実際、前期にはイギリスのアート・パフォーミングアーツツアー(授業なのにもはやツアーよばわり)に行くつもりで、申し込んでたのですが
アメリカ人と一緒に行けて英語喋れるし友達できそうだし、ずっと行きたかったイギリスに行けるし、イギリス英語も聞けるし、自分で計画しなくてもいろんなアートが見れるし、しかもアートなのにひとりで行かなくていいし、
めっっっちゃいい!!!行くしかない!って思ってたのに
なんと人数が足りず、中止ーーー!!!!!
げげげげ激萎えーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ショックでした。皆なんで行かないんだよーーー高いからかーーーー
それで今度は友達とペルーにマチュピチュを見に行こうと思ってたのですが、
イギリスの次に興味があったサウスダコタプランに空きがあったそうなので
行こう、と!!出来るだけ長くアメリカに居て英語喋りたいし!
あとは親の許可をもらうだけさ!

まぁ、私の知ってる限り生徒8人中4人日本人、1人ベトナム人らしいので
ん?英語??って気もしますが
でもネイティブアメリカンの文化や状況って日本に居たころからちょっと興味あったし、
今後彼らの元を旅行で訪ねることなんて絶対ないだろうし。
ネイティブアメリカンの方々は様々な悲しい、複雑な事情を負っていて
シビアな現実も目の当たりにするでしょうが
でもそれも見てみたい。

色々考えることがありそう。

ネイティブアメリカンの方々がアルコール中毒に苦しんでるのは前からちょっと知っていましたが、正直、資料に「子供の50%以上がアルコール中毒」と書いてあるのを見て、大丈夫かな?やめたほうがいいかな?と思いました。
でも、今日、担当の先生に会って授業についてお話を聞いてみて、またモチベーションが上がりました^^

先生の話も、すでになかなかシビアでしたが、
そのお話だけでもかなり興味深かったです。
歴史は複雑ですね。

興味本位でボランティアってどうなんだろう?ってちょっと思うけど、
でも村に生徒は歓迎されてるって聞いたし、許されるなら行こう!

ていうか今日聞いてなるほどーと思ったんだけど、
ネイティブアメリカンは肉食文化なんだね。
見た目がアジア人と似てるから、なんかあんまにくにく!ってイメージなかったけど
バッファローを食べる文化なわけだし
定住型民族でもないし
牧羊民族でもないし(牧羊民族であってるっけ?)
まぁそうよね。
狩りして生きてきたんだなー
学校に一人ネイティブアメリカンの子がいて、
一見、日本人かと思っちゃうような見た目なんだけど、やっぱ
その子も身体能力が全然違ったなぁ。比べ物にならんほどちからもち。
長年の文化は私たちの身にしみつくんだね。

アジアン
ちっちゃい。
細い。
力ない。
がんばれアジア
私たちは細かい作業が得意なはずさ!
IT!
カンフーや柔道をなめちゃいけないぜ!
少林寺!

ああ、醤油味噌ポン酢。
毎日白米と味噌汁が食べれることの幸せと健康。
やっぱり農耕民族の私の体には、油と肉、乳製品メインの食事は合わないのかー
アジアそんなため込まなきゃいけないほど寒くないしねー
寒いとこはスパイシーで乗り切るしねー
それともうちの学校のカフェがただ悪いだけなのか~
きっとそうだ~
ああー
納豆キムチーーーーーー

でもまぁ、十分以上のご飯をいつでも手に入れられる
この状況に感謝だね。
お腹は壊したくないけどね。

おとーさんとおかーさんが、サウスダコタに行くこと許してくれますようにー!
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/08 ちぐ]
[03/08 ことみ]
[12/23 ちぐ]
[12/23 こと]
[11/16 ちぐ]
最新記事
(04/06)
(09/19)
(04/15)
(09/30)
(06/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちぐ
性別:
女性
自己紹介:
アメリカ長期留学から帰ってきた文系大学生です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/03)
(08/09)
(08/22)
(08/31)
アクセス解析
カウンター