忍者ブログ
大学生のブログ。
[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読まなきゃならない本がいっぱい!

でもまだ買おうと思ってる!

今日も買ってきちゃった!

何やってんの!?ちぐです。


とにかく、今日は1Q84の3巻を読んでる!!

いやはや

あの本は

うちの学部の授業内容がそのまま書かれていると言っても言いすぎじゃないね。

うわーあれもやったこれもやった

って思うw

1980年代の話だから、若干時代遅れ感はあるけれど

オースチンとか引用で出てくるあたり

あー!!って。

他の小説全然読んでないからわかんないけど

うちの学校に限らず、

日本人が思想系のこと考えると、ああいう内容になるんでしょうかねぇ。

どうなんでしょう。

東浩紀の小説も読みたい。

1Q84が終わったら読もう。

普通のも読みたいんだけどなー

あの本屋大賞取ったやつとか読みたい!

そういえば西尾維新もひとつ家に眠っている。

だーーーー読書スピードが5倍になればいいのに!!




んで!

今日は

東京都現代美術館へ、フセイン・チャラヤンって人の展覧会を見に行ってきました。

以下はめちゃくちゃ勝手な感想です。

説明とかも間違ってるかも。

メモ的な感じでかいてるので、あんま読まないでw



ということで

ファッションデザイナーさんの展覧会=服の展示でした。

私、ファッションとか全然よくわかんないけど

普通に素敵な服ばかりでした。彼の作った服なら着たい。欲しい。


彼はファッションデザイナーであり、アーティストでもあります。

ということで、ただ見た目の良い服を作ってるだけじゃなくて、

彼の持つ深い思想が作品に反映されています。


彼はキプロス出身で、今はロンドンに住んでいらっしゃいます。

キプロスには、重大な移民問題があるそうで

(↑「あるそうで」とか言ってしまうあたり、国際問題への関心度が薄くてまずいんじゃないかと思う)

彼の作品には、その上での悲しい経験や、

キプロス出身/ロンドン在住の身だからこそ感じる、文化的なジレンマ

そういうものが反映されています。



キプロス文化がどんなものなのかっていうイメージが出来てないからかもしれないけど

(キプロスはギリシャ系/トルコ系の勢力が拮抗しているようで、彼はトルコ系のようですが)

民族意識を抱えてる人なら、もっとこう、プリミティブでぶっとんだ感じのデザインになるのかなーと思ったら

かなり洗練されていると言うか

モダンで都会的で

普通に着れるじゃん!(いや普通には着れないか)と思ってしまうようなデザインが多くて

なんだか「?」でした。

まぁ、デザイナーだからね。

お店持ってるし

そりゃ、着れる服作るのは当たり前といえば当たり前。


ただ

すごーく可愛かったし良かったんだけど

うーん?

彼がどのくらい思想的に凄いのか、あの展覧会だけではよくわからなかったです。。

テクノロジー的にはものすごいと思うのですが…

思想と服飾を繋げたというところが凄くクリエイティブなのかな??

思想の芸術も服飾も

よくわからないから、まだまだ上手に評価できないなぁ。。


むむ。。
PR
最近割とファンタジーな夢を見ます。ちぐです。


なんか思ったんだけど

twitterをマメに見て情報収集するってやり方は

あんまり効率的じゃないね。

自分の興味がある人を選んで、その人の話を聞く=自分の得たい情報を得る

ではないのかも。

フレッシュな情報が得られるのはすごくいいんだけど

正直、毎日フレッシュな情報が入ってきても、処理しきれん。

有名な人のツイートでも、核心的なとこだと、けっこう繰り返しだったりする気がする

だったらブログ読んだ方が速い気が。


まぁ、面白いから見てたんだけど

意外に時間食う!

それに時間かけるよりも、ちゃんと読書したりする時間をとりたいー

ツイッターと言うよりも、自分の意志の問題だなw

もっとリストを活用しようと思う。





そー。最近読書したいしたいとは思うんだけど

なっかなか読み進まないんだよね。

前よりはましになったけど

やっぱなんか、「時間かかる…」と思うと、なかなか読み始めれない。

なんかこれって書籍ってメディアの弱点ではないかと思う。

ん?私の読書スピードが遅いだけ?w



でもほんと、前はかなり書籍が嫌いでした。

一番の理由は

読めない漢字がいっぱい出てくるからw

ふりがなふってくれないと読めないんすけど!!と思って、

その不親切さにイライラして、読まなかった。笑

「マンガはふりがなふってあるのにー」ってw

あと、難しい単語が頭の中で処理できなかった。

「社会主義」とか「全体主義」とか「民主主義」とかの違いの区別もあやふやだったww

今考えると悲惨w


新聞読み始めたおかげで、漢字の頻出にはいつのまにか慣れて

漢字プロブレムは解消されたんですが

新聞の時も、最初はやっぱ、(特に政治経済の話は)単語が全然理解できなくて、苦労しました。


文字ってメディアに慣れるのが重要だね。

文字と言うか、文語。書かれた文章。

現代は、全体的に文語が廃れてきてるのかもね

口語(というか耳に入ってくる、音声としての言葉)か画像で説明しちゃうから。

書籍ってスタイルは便利だし、必要な物だと思うんだけど

それが文語である必要性ってどこにあるんだろう?


そんなことを思うのは、私が特に固い文章を読むのが嫌いだからなのかなw


読み物熟練者は「読むスピードとかを変えられること」をメリットとして挙げるのかもだけど

うーん、そこまで熟練した人も限られるような気もするし。。(そんなことないのかな?)


みんなは読書について、どう思ってる??







なんか上の方で「意志」って書いて

最近の私はホントに意志ってもんがないなぁと思った。

昔は、「意志が弱いなんて言われたくない!!」と思って頑張ってたんだけど。


問題は、この「言われたくない」ってので

要するに、人の目がないと頑張れないんだよね。私

自分のために頑張るのは苦手。


というか、あまり色んなことに対して不快だと感じないようにしてる節がある。

だから、「自分の不快を解消するために努力すること」に慣れてない。

ホントは私、結構神経質で

なんでもかんでも不快に感じるタイプなんです。

でも、それじゃあ文句ばっかりの人間になっちゃうから

「違う、不快じゃない。これはしかたのないことなんだ。」

と思い

色々やり過ごすという方法をとったんだよね。


なんか、これ書いてて思ったけど

これは、現代人として生きるなら、よろしくないね。

不快だって思うなら、それの一つ一つを解決できるように、ちゃんと自分でアプローチしなきゃいけないね。



「変えられないこともある」

「どうしようもないことって存在する」

だからそれを受け止めるのが人生だと思ったけど

それを受け止めずに変えてきたのが人間の歴史だし

便利で、人に依存せずに生きていくことが推奨されている世の中では

大人はどんな状況でも、自分で変えていくことが許されてる

んじゃないかと思う。



でもやっぱ

こういう考え方だと、優しさとか、何かを受け入れる気持ちとか、許すきもちとかを

忘れてしまう気がする

バランスが大事なんだろうけど

なかなかうまくいかないね。。




あー読みたい本がいっぱい。

でも本ばっかり読んで

頭ばっかりでっかい人間にはなりたくない。

遊びに行きたいーーー

新しくて面白いお店を探しに

友達とお出かけしたいなぁ。
今日はTOEICを受けた!!


後輩と一緒に参考書を買ってモチベーションが上がってたところ

先輩と点数で賭けをすることになって、さらに燃え上がり

「負けたら焼き肉を奢らなきゃいけない…!」というモチベーションで

今までになく集中して出来たwww

ライバルがいるっていいね!!w

うーんでも、結果はどうかなー

900…うーむ

もう一回受けようと思う。。もうちょいちゃんと勉強したら、もっとできるはず。

次は本気で先輩と勝負するので、(笑)

ちゃんと勉強するぞー!!




それからはスタバ。

よく考えたらあんまりなんにもやってなかった…

信仰について考えてて

twitterでぶつぶつ言ってたら

先輩が二人もレスくれてびっくりしたw

しかし、自分をさらしすぎた感…!

気をつけよう。。

でも、ああやって他の人の意見が聞けるって面白いね。




そして今「バベル」を見ている。菊池凛子のアレね。

お、重い…

でもすごく良い映画だと思う。いまのところ。



「バベルの塔」

有名な話ですねー。

人間がみな同じ言語を話していた頃、

皆が一つで居られることを願って、天にまで届く塔を作ろうとしたんだけど

神様がそれに怒って、もう建設を続けられないように、人の言語をバラバラにした。

互いに理解しあえなくなった人間は、神の思惑通り、建設を中断し

結局、世界にちりぢりになっていった。

って旧約聖書の話。(要約間違ってたらごめんなさい)


なんか今思ったけど、ちょっと現代社会みたいだね!

ネットという共通言語?共通意識?よくわかんないけど皆が一つになれそうなものがある今

私達は一部の嗜好の合う人で固まって、専門的な言語ばかりを使うようになりつつある。(たぶん。)

結局世界はバラバラだ。

「大きな物語が崩壊して、小さな物語が浮遊する世界」

ポストモダンってことー?

ま、勉強してないからわかんないけどw

今度先生に聞いてみよw



なんか難しいこと考えてる時に、友達からメールきたりすると癒されるねー

さぁ、こんどはどこにご飯を食べに行こうかねっ♪
昨日はことみちゃんとご飯食べてきたよー!!

色々話して、すごく楽しかった!!

なんだか色々と重要なことに気が付けた気がします。

暗い話をしすぎちゃって申し訳なかったですが

聞いてもらえて楽になった!

ありがとーっ♪





んで今日は自主ゼミに参加して来ましたー

まぁ妙にノリがいいというかイベント好きな性格というか、ひとりじゃ勉強できないタイプなので

教えてもらえるならぜひ!って感じで。

しかし、ついてける気がしなくて、参加表明した後、後悔。

でもなんとか遅刻せずに行きましたw


ある哲学書を事前に読んで来るって宿題が出てて

今回は自主ゼミの企画者がその解説をしてくれたのですが

すげぇぇぇぇ

めっちゃわかりやすい!

先生!!笑


他の子も超頭良くて、神な解説にもどんどん突っ込み入れてたりして

まじレベルたけぇ!

まぁ、あの二人は院目指してるからそうなるんだろうけど

それにしてもねー。

いやはや勉強になりました。

後輩が私と同じくらいのレベルだったので助かりましたw


専攻してるからにはちゃんと哲学したいけど

自分ひとりではなかなか読めないから

ホント助かるーw


まぁ、自分で読めるようにならなきゃいけないんだけどさ。。

読書嫌いを克服したーい

がんばりまーす

今日はものすごい病み日記書いてたけど、ももえしから電話が来て回復しましたw

でもなんか放出したいのでやっぱり書くw




仲良くしたいなぁと思ってる人が

うちの地元が大嫌いで

この前は私が行くはずだった大学(私の友達も親戚もほぼ皆そこに属する)をわりとぼろくそに言われ

嫌いにはなれないんだけど

なんだか悲しい気分です。



私も、地元はあんまり好きじゃないんだよね

賢くないな、と思う

本物がないと思う。本質もないと思う。

なまけもの?(それは普遍的なのかどうかわからない)

虚栄心ばかり強い街


私も、こっちに来てから何度もそう思われてるって感じた。

私は普通にしてるつもりだったんだけど

なんだかこっちの人から見たらおかしいことがたくさんあったみたい

(それが地域性のせいなのか、自分のせいなのかは微妙だけど)

なにがおかしかったのかは、しばらく理解できなかったし、今も理解しきれてない。


自分を守りたいなら、変わる必要はないのかもしれない。

でも、変わらなければ、多くの人と関わるチャンスを失う。

ただ、変わりたいなぁとおもうけど、やっぱりどうしても体も心もついていかないところがあって

そのたびに、私があそこの人間であることは変えようがないんだなぁと思う。

どんなに嫌がっても、私の故郷はあそこにしかないわけで

私の大事な家族も、友達も、そこに居て

私の大事な思い出のほとんどはそこにあるんだよね。

感動とか、感謝とか たくさんそこにある。

そこに育ててもらったから今がある。

だから否定なんかできない。

そこを否定したら、私が居なくなる。


東京は凄く好き。短い期間しか住んでないけど、地元にいた時以上に濃い思い出がある

ここで生きていると、年々家族や友達の思想に対して感じる違和感が大きくなる

でも、だからと言って完全に東京の人になれたわけでもない。







ただ華やかに着飾って、何も考えてない

気ぐらいだけが高い女の子達

そういうふうに見えるよね

鼻につくかもしれない


でも、私達だってそうなりたくってそうなったわけじゃないんだよ

みんな、頭が悪いわけじゃないの

私だっていつもクラスで10番くらいだったもん。

ね、あの環境で、どうやったら自由で賢い女性になれるの?

自由って言葉は知ってるよ。

でも、自由が何かなんて知らなかった。

そして多くの友達は、きっとまだ、自由が何なのか知らない。

(私もちゃんとわかっているのかどうかわからない)

環境のせいにするなって言うかもしれないけど

「その学校の子たちは」ってくくるなら、やっぱりそれは環境なんだと思うよ。




ホントは自分で考えた方が幸せだよ

好きな物を選んで、好きなように生きたい

好きなところに行きたい

自分だけが好きな物に価値を見出してもいいじゃない

でも、それが幸せだってだれも言ってくれない。認めてくれない。

だからああやって生きてるんだよ



私達は誰かのアクセサリー?

高価な物を身につけることを美徳とされて

何も考えないように育てられるの

ぎらぎら光るアクセサリーは下品?

だから嫌われるの?



でも、人からもらったものはちゃんと大切にするんだよ

愛着を持って、何年も。

頑張ってくれた人にはちゃんと感謝するんだよ。

楽しくなるためなら、みんなで励まし合って、

勝ったら一緒に喜ぶんだよ。

それは凄く嬉しくて楽しいことだった。



そういうことを、私は知ってる

ただ華やかでバカなだけじゃないんだよ。

もどりたくはない。好きにもなれない。

でも、ただ否定することはできない。


悲しいよ。自由を知らないこと。

突然自由の世界に行って苦しむこと。



だから、自由を知ってるのなら

それが幸せだって気付いてほしい。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/08 ちぐ]
[03/08 ことみ]
[12/23 ちぐ]
[12/23 こと]
[11/16 ちぐ]
最新記事
(04/06)
(09/19)
(04/15)
(09/30)
(06/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ちぐ
性別:
女性
自己紹介:
アメリカ長期留学から帰ってきた文系大学生です。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/02)
(08/03)
(08/09)
(08/22)
(08/31)
アクセス解析
カウンター